インテリア・内装
クロス貼り替えで生まれ変わった我が家!25年築の家がまるで新築のように!
2024年9月23日
作業・施工内容
「壁紙を替えるだけで、部屋の雰囲気がこんなに変わるんだ!」
今回ご紹介するのは、築25年の戸建て住宅のクロス貼り替え工事です。お客様のご要望に合わせて、サンゲツ社製やルノン社製の壁紙を厳選。さらに、洗面所の床は東リ社製のCFシートに張り替えることで、より快適な空間に生まれ変わりました。
築25年の戸建て住宅をクロス貼り替えで快適空間に
壁紙は、お部屋の雰囲気を大きく左右する要素の一つです。時間が経つにつれて、壁紙は黄ばんだり、傷が付いたりして、見た目が悪くなってしまいます。クロスを貼り替えることで、以下のメリットが期待できます。
1.お部屋の雰囲気を一新できる:壁紙を変えるだけで、お部屋の印象はガラリと変わります。
2.清潔感のある空間に:汚れやすい壁紙を新しいものに交換することで、お部屋を清潔に保てます。
3.住宅の寿命を延ばす:壁紙の下地の補修を行うことで、住宅の寿命を延ばす効果も期待できます。
今回の施工事例
今回の施工では、台所、玄関、リビング、洋室、洗面所の壁と天井、そして洗面所の床のクロスを全て張り替えました。
1.壁紙選び:お客様にご希望の雰囲気やライフスタイルをお伺いし、サンゲツ社やルノン社製の様々な種類の壁紙の中から最適なものを選定しました。
2.床材選び:洗面所には、東リ社製のCFシート貼りました。水に強く、お手入れが簡単なので、洗面所にはぴったりの素材です。
まとめ
壁紙の貼り替えは、手軽に行えるリフォームの一つです。壁紙を変えるだけで、お部屋の雰囲気はガラリと変わり、快適な暮らしを実現できます。
Q&A
Q.クロス貼り替えの工事期間はどのくらいですか?
A.お部屋の広さや壁紙の種類によって異なりますが、一般的には数日から1週間程度で完了します。
Q.クロス貼り替えの費用はどのくらいかかりますか?
A.お部屋の広さや壁紙の種類、工事内容によって費用は大きく異なります。詳細な費用については、お見積もりをご依頼ください。
Q.クロス貼り替えの際に、家具は移動する必要がありますか?
A.基本的に家具は移動する必要があります。事前に家具の移動や養生をお願いする場合がございます。
Q.クロス貼り替えの際に、気になる臭いはありますか?
A.施工直後は塗料の臭いが気になる場合がありますが、数日で消えていきます。
Q.どのような壁紙を選べば良いか迷っています。
A.お客様のご希望の雰囲気やライフスタイルに合わせて、最適な壁紙をご提案いたします。お気軽にご相談ください。
R E F O R M P R O F I L E
工 事 概 要
- 施工場所
- 横浜市港南区
- 建物
- 戸建住宅
- 工事内容
- クロス貼り替え・CF貼替え(内装工事)
ステップリフォーム
サービス対応エリア
神奈川県内のほか都内の各区でも対応
横浜市をはじめ、神奈川県全域や東京都内の各区でも、お客様からのさまざまなリフォームのご要望にお応えしています。私たちは、お客様一人ひとりの細かな要望にも真摯に耳を傾け、そのニーズに迅速かつ丁寧に対応することを心掛けています。丁寧なアフターフォローサービスと充実の長期保証により、見えない部分にも安心を提供致します。どんなリフォームのご相談もお待ちしております。
-
横浜市
-
川崎市
-
横須賀・三浦地域
-
県央地域
-
湘南地域
-
県西地域
-
東京23区
-
東京都下